Skip to content

Commit

Permalink
やや意訳的な修正
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
sutatoruta authored May 5, 2023
1 parent e29b56c commit f5263e5
Show file tree
Hide file tree
Showing 2 changed files with 4 additions and 4 deletions.
4 changes: 2 additions & 2 deletions practice_basic/README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -26,7 +26,7 @@ git config --global user.email "メールアドレス"

以上から「git con(TAB)--gl(TAB)us(TAB)n(TAB)」と入力すると`git config --global user.name`まで入力が完了する。これをタブ補完と呼ぶ。慣れると便利なので、普段から意識して使うようにすると良い。

また、デフォルトエディタをVim、改行コードの設定、デフォルトブランチ名を設定をしておこう
また、デフォルトエディタをVimにする設定、改行コードの設定、デフォルトブランチ名の設定をしておこう

```sh
git config --global core.editor vim
Expand Down Expand Up @@ -308,7 +308,7 @@ no changes added to commit (use "git add" and/or "git commit -a")
git commit -am "modifies README.md"
```

以後、慣れるまでは場合は`git commit -am`を使うことでステージングを省略しても良い。
以後、慣れた場合は`git commit -am`を使うことでステージングを省略しても良い。

### Step 6: 歴史の確認(`git log`)

Expand Down
4 changes: 2 additions & 2 deletions practice_basic/index.html
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -70,7 +70,7 @@ <h2 id="step-1-初期設定">Step 1: 初期設定</h2>
</ul>
<p>以上から「git
con(TAB)–gl(TAB)us(TAB)n(TAB)」と入力すると<code>git config --global user.name</code>まで入力が完了する。これをタブ補完と呼ぶ。慣れると便利なので、普段から意識して使うようにすると良い。</p>
<p>また、デフォルトエディタをVim、改行コードの設定、デフォルトブランチ名を設定をしておこう</p>
<p>また、デフォルトエディタをVimにする設定、改行コードの設定、デフォルトブランチ名の設定をしておこう</p>
<div class="sourceCode" id="cb2"><pre
class="sourceCode sh"><code class="sourceCode bash"><span id="cb2-1"><a href="#cb2-1" aria-hidden="true" tabindex="-1"></a><span class="fu">git</span> config <span class="at">--global</span> core.editor vim</span>
<span id="cb2-2"><a href="#cb2-2" aria-hidden="true" tabindex="-1"></a><span class="fu">git</span> config <span class="at">--global</span> core.autocrlf false</span>
Expand Down Expand Up @@ -255,7 +255,7 @@ <h2 id="step-5-自動ステージングgit-commit--a">Step 5:
<p>上記メッセージには、まず<code>git add</code>するか、<code>git commit -a</code>しろとあるので、ここでは後者を実行しよう。オプションは<code>-m</code>とまとめて<code>-am</code>とする。</p>
<div class="sourceCode" id="cb30"><pre
class="sourceCode sh"><code class="sourceCode bash"><span id="cb30-1"><a href="#cb30-1" aria-hidden="true" tabindex="-1"></a><span class="fu">git</span> commit <span class="at">-am</span> <span class="st">&quot;modifies README.md&quot;</span></span></code></pre></div>
<p>以後、慣れるまでは場合は<code>git commit -am</code>を使うことでステージングを省略しても良い。</p>
<p>以後、慣れた場合は<code>git commit -am</code>を使うことでステージングを省略しても良い。</p>
<h2 id="step-6-歴史の確認git-log">Step 6:
歴史の確認(<code>git log</code>)</h2>
<p>これまでの歴史を確認して見よう。上記の通りに作業して来たなら、3つのコミットが作成されたはずだ。<code>git log</code>で歴史を振り返ってみよう。</p>
Expand Down

0 comments on commit f5263e5

Please sign in to comment.