Skip to content

Latest commit

 

History

History
executable file
·
175 lines (114 loc) · 15.2 KB

hensu.md

File metadata and controls

executable file
·
175 lines (114 loc) · 15.2 KB

#だいしょう:「変数へんすう」ってなんだろう?

このしょうまなべることは...

変数へんすうとはなに身近みぢかたとえをもちいてお話おはなしします。

・なぜ変数へんすうというものが必要ひつようなのかかるようになります。

変数へんすう使つかって計算けいさんをするプログラムがけるようになります。

##まずはイメージをつかんでみよう! ####例題れいだい 太郎たろうくんはみかんとりんごを友達ともだちからもらったので、はこふた用意よういしました。

もらったみかんとりんごを全部ぜんぶつのは大変たいへんなので、 はこ一旦いったんれてかずかぞえることにしました。

「みかん」というはこにみかんを3れ、 「りんご」というはこにりんごを2れました。 

1

しかし、太郎たろうくんはみかんをひとべてしまいました。

2

みかんのはこのみかんとりんごのはこのりんごを全部ぜんぶあわせると こん現在げんざい合計ごうけいでしょうか?

####こたえ:4

###変数へんすうについてうえれいかんがえてみよう! このれいについて、プログラミングとどう関連かんれんするかていこう!

最初さいしょはみかんのはこには3、りんごのはこには2はいっているね。
プログラミングの世界せかいではこのはこのことを「変数へんすう」とうよ。

もらったみかんとりんごをずっとっていては
こと出来できなくて不便ふべんなので一旦いったんはこにしまうよね。
プログラミングでもおなじように変数へんすうにものをしまうんだ。

現実げんじつには、みかんそのものをはこれているけど
プログラミングは パソコンじょうおこなうからみかんをはこれることはできないんだ。

だから、「みかんはXあるよ」という”数字すうじ”を変数へんすうれるんだ。

はこ名前なまえはわたしたちがきな名前なまえめることができるよ。 今回こんかいは、「みかん」「りんご」というはこにしてみよう。

みかんのはこにみかんをみっれるしきはプログラングでは ”みかん=3” となるんだ。

1

ここでの「=」は「おなじだよ」という意味いみではなく、
変数へんすう「みかん」に「3」という数字すうじれるよ“という意味いみになるよ。

これで変数へんすう「みかん」の中身なかみは「3」だから、       「3」 と  1 はおなじものとしてかんがえることが出来できるんだよ。

おなじように、 りんご=2 とすると、変数へんすうりんごに「2」をれられるよ。

1

みかんをべるとはこからみかんがるように、
変数へんすう中身なかみわっていくんだ。

さっきみたいに、みかんのはこからみかんが1ったときは、
プログラミングでは、
みかん=みかん-1
というしきであらわせるよ。

1

これをすると、”変数へんすう「みかん」-1”すなわち”3-1”の結果けっか
“2”があたらしい変数へんすう「みかん」の中身なかみになるね。

最後さいごはこ中身なかみ足し算たしざんしてみよう!

みんなが実際じっさいかずかぞえるときは、
“(みかんのはこの)2たす(リンゴのはこの)2” というように数字すうじ計算けいさんするよね。

1

でも、プログラミングでは、
変数へんすう「みかん」たす変数へんすう「りんご」”というように
変数へんすう同士どうし足し算たしざんしても中身なかみ数字すうじ計算けいさんしてくれておな結果けっかになるよ。

をプログラミングであらわすと・・・

1

あらわせるんだ。

いまれい実際じっさいにプログラミングを使つかって自分じぶんいてみよう。

いまはなしでは、変数へんすう名前なまえかりやすいように「みかん」とか「りんご」とか ひらがなの名前なまえ使つかっていたけど、実際じっさいのプログラミングのコードでは ひらがなをもちいることはできないんだ。

変数へんすう自分じぶんきな名前なまえをつけることができるけど、 aとかbとかではなくのちかるようにすることがおおいんだ。

だから、今回こんかいはこ名前なまえはmikan,orangeとするよ。

つまりさっきは「みかん」「りんご」とかにしていたのを 「mikan」「ringo」に置き換おきかえてみよう。

コードの書き方かきかたはこんなながれになるよ。 ここに全部ぜんぶまとまったコードをいてみよう!

<textarea rows="4"cols="40"> </textarea>

4と表示ひょうじされていればただしくプログラムがけているよ!

回答かいとう

mikan=3
ringo=2
mikan=mikan-1
printmikan+ringo

ところで、さっき実際じっさいのプログラミングには変数へんすう名前なまえはひらがなが使つかえないといったけど、変数へんすう名前なまえ付け方つけかたについては以下いかのようなルールがあるよ。

・1文字もじえい文字もじかアンダーバー
・2文字もじ移行いこうえいすう文字もじ、アンダーバー
大文字おおもじ小文字こもじ区別くべつされる

大文字おおもじ小文字こもじ区別くべつするというのは、変数へんすう「Abc」と変数へんすう「abc」 はちがはこになるということだよ。

練習れんしゅう問題もんだい実際じっさい自分じぶんいてみよう!

問題もんだい

変数へんすうmikanに3、変数へんすうringoに2を代入だいにゅうして、mikanとringoを足し算たしざんしてその結果けっか出力しゅつりょくしてください。 <textarearows="4"cols="40"> </textarea>

解答かいとう:

mikan=3
ringo=2
print mikan+ringo

問題もんだい

変数へんすうmikanに10、変数へんすうringoに20を代入だいにゅうして、mikanとringoを足し算たしざんしてその結果けっか出力しゅつりょくしてください。

<textarea rows="4"cols="40"> </textarea>

解答かいとう:

mikan=10
ringo=20
print mikan+ringo

問題もんだい

変数へんすうmikanに10、変数へんすうringoに20を代入だいにゅうして、mikanとringoをかけ算かけざんしてその結果けっか出力しゅつりょくしてください。

<textarea rows="4"cols="40"> </textarea>

解答かいとう:

mikan=10
ringo=20
print mikan*ringo